お笑いと、酒日記

大好きなお笑いと居酒屋について書いてます

【里帰り日記】37週目~38週目 年末年始

12/25月曜日(里帰り4週目)

朝から産婦人科で検診だったが、おしっこは全然出なくて糖がでちゃうし、血圧は異様に高くて140まで行ってしまった。多分昨日のクリスマスディナーのせいかも。
最近運動もしてなかったし。
で、先生がすごく暗い顔をして、「どうしようかね~・・・入院してもらうか悩んでるんだけど、また近々来てね」と言って、今週末にまた検査になった。
物静かな先生だけど、なにかあったら真剣にちゃんと言ってくれて、かなり信頼できる。
里帰り前の産婦人科の先生は、割と「あー大丈夫大丈夫!心配しないで~」みたいな楽観的に言うタイプだったから。楽観的なのもいいけど、不安でもスルーされちゃうのがちょっと心配だった。
(結局再検査では血圧も糖も落ち着いたので、特に問題なく自然分娩へ移行することになった。)

夫は喉が異様に痛くなって、喋ることも食べることも困難になっているらしい。
喋れないので、とりあえずLINEのメッセージで会話。
コロナなのに仕事はやらされてて辛い状況すぎて笑った。
義実家に要請して、おかゆとか薬とか色々もってきてくれたらしい。
義実家が近くて良かったね。私がいない時に色々不運なことが起きる人間みたい。

ダラダラダラダラ仕事が続いて、いつ終わるんだよ・・・と思っていたが、ようやく終わった。担当の人が、こんな臨月の時にずっと仕事頼んじゃってすみません、と謝ってくれた。よかった、謝ってくれて。認識してくれてたんだ。っていうか産休中なんだけど。産休直後から頼まれて、多分1か月ぐらいかかってた。

12/29からようやく母親が休みに入って救われた。
母親から、父親としゃべりな、みたいな話をされたし、父親は自分の家族が全員死んだので今は気落ちしてるんだ、という話をされた。知ってる。
私は私で、父親の人の話を全然聞かないところや、父親に気を使って話さないといけないところ、自己中でネガティブなところなど喋ってて嫌だと言ったが、母親はそれが初耳というような反応をしていて、長年夫婦をやっている人間って、そういうことに逆に気づかないんだなぁ~とびっくりした。(まさに破れ鍋に綴蓋なんだろう)
私は本当にそこが嫌いだけど、母親は特に何も思ったことがないようだ。
というか母親は父親の話なんて真剣に聞いてなさそうだけど。。。

でもまあ、以前に比べて父親については許せるようになった。
どう考えても老い先は短いだろうし、短い人間に怒り狂ってても、生産性がないというか、許す許さないは自分の後悔につながるだけだ。自分の気持ちのために許す。多分死ぬときに後悔しないように。
だけど、正直父親の方も無口になってしまったので、何を話せばいいのかわからなくなった。わからなくなった、というか、無駄なことを話したくないと思ったら、そこまでつっこんで話さなくなった。でもイライラはしなくなったので、これが丁度いいのだと思う。
話せば話すほど、イライラすることを言ってくるので、あまり話さない方が吉。

母親とはシャンブルへ雑貨を買いに行ったりした。
シャンブルってあんなに可愛いものがたくさんあるんだ。すごく楽しかった。
こんなお店が揃ってる地元ってやっぱりさいこー。
今住んでる家の周りにはあるんだろうか?探せばあるのか・・・。
バースデイも初めて行ってみたが、とてもよかった。アカチャンホンポ行くよりもこっちで良いかも。
シャンブル行く道で自分の出身高校の前を通ったんだけど、校舎がバチボコに取り壊されてて、どうした!?ってなったwショベルカーでぐしゃぐしゃになっていたw

31日はおせちを受け取りにいったり、ミニ伊勢丹でお菓子を買ったり、夜はテレビがつまらなかったので録画してた正解は一年後を見たり。正解は一年後のシニア川柳で爆笑したわ。
あと二日したら夫が来る予定なので、我慢して待つことにした。

【里帰り日記】36週目

12/18月【里帰り16日目(3週間目始まり)】

12/23土

この週から、毎日同じことの繰り返しで記憶があいまいだ。
毎日8時半に起きてラヴィットをあさイチを見て、
そのあとダラダラして、昼ご飯食べて、時には仕事をして、
母親がいる時はおしゃべり。

月初めから依頼されている仕事はいまだに終わらない。
そもそも最初の時点で向こうの段取りが悪すぎる。
私に言われても、私は知らんがなという感じ。
修正が来たら時々作業して直す。その繰り返し。

寒くてウォーキングもしなくなってきた。
午後はなにをしてるのか全然覚えていない。
もうなにもかもやる気がない。ひますぎる。

23日に夫がこっちに来る予定だったのだが
12月22日(金)に夫から連絡があって、なんだか調子が悪いらしい。
発熱。
風邪薬を飲むと熱は治まるが、風邪薬が切れると、また熱が上がる。
そうこうするうちに喉が痛くなって声が出なくなったらしい。
結局こっちに来るのは中止に。

M-1と、クリスマスディナーを用意してたのに、盛り上がらないクリスマスになってしまった。


父親は全くしゃべらなくなったし、チキンとかポテトとかも食べない。取り分けたものしか食べない。
本当にガキみたい。それで周りがなんとかしてくれると思ってるのかな。いじけてる。気持ち悪い。
なにもコミュニケーション取れないなら居る意味ないので消えてほしい。

夫とはLINEでM-1の感想を実況しつつ、楽しめたが、本当につまらん日々。
夫はここぞという時にいつも風邪ひいたり変なことするよな~。

母親の夕飯づくりにも差し障るので、毎回夫の病状を、昭和天皇崩御するときみたいに随時LINEで連絡してたんだけど、「それは大変ですね。元気になってほしいね。」「回復してほしいね。」って返信が来るんだけど、絶対心配してないだろwっていう棒読みの返信でめちゃくちゃ面白かったw
母親に、「形だけの返信で、絶対夫さんのこと心配してないでしょw」って言ったら「そりゃそうでしょ。自業自得だし、まずウチに来ないでほしい」と冷たく言い放っていて、おもしろかった。

夫は熱が全然下がらずおかしいというので、月曜日に病院行ったらコロナ判定が出ていた。
あー飲み会とかめっちゃ行ってたからね~調子乗りすぎたんですかね。
で、22日発症だから、29日には外出できるはずだから実家に行きたいと言い始めた。
けど母親は「なんで来るの!?自分の実家に行けよ!!!妊婦がいるんだからさあ!!!」と言って完全出禁になっていたw
まぁフツーの反応はそうですよね~。
私は夫と久しぶりに面と向かって喋りたかったけど、さすがにコロナ明けの人間とは接触したくないわ。
ということで正月明けに来ることでひと段落した。タイミング悪すぎ人間。
(夫は自分の落ち度やうちの母親の信頼を失くしただろうことにショックを受けてシクシク泣いていたらしい。まぁ、自業自得です。)

それからというもの、本当に無気力。
あと数日で母親が年末休みになるので、そこまで頑張りたいが、何もやる気が出ない。というか暇。おしゃべり相手が欲しい。
月曜日の産婦人科で高血圧と糖が引っ掛かったので、外食もできないし・・・(本当はカフェとか行ってみたかった。)腹もデカくて長時間歩くのもきついし、なにも楽しくない。
かといって仕事するのも嫌すぎる。何が楽しみなんだろう。
読書はゆるゆるするけど、暇すぎると読書も面白くないんだなと思った。
あとはテレビを見ながら実況か、自分の漫画を進めるぐらいかな。それぐらいしか楽しみがない。

最近のお弁当。

【里帰り日記】35週目

12/11月【里帰り9日目(2週間目始まり)】
母親が仕事休みだったので、家でおしゃべりしながらダラダラ。
昼は炊き込みご飯。
夜はシェ・サツカワというフランス料理屋に行く予定だったのだが、お腹が大きすぎて胃液の逆流がひどかったので早めに吐き気止めを飲んだら、眠気が襲ってきて、二時間眠ってしまった。
あんなに眠気が出るとは思わなかった。

夕方、少し早めに母親と家を出たのだが、思いのほかかなりの渋滞で、裏道を通ったが、それでも時間がかかる。結局夜ご飯の集合に数分遅れてしまった。
シェ・サツカワはとても美味しかった!
6000円のディナーだったが、お腹の満腹具合も丁度良く、どれも美味しくて見た目も美しくて食べていて楽しかった。
妊婦への配慮もよくしてくれてうれしかった。
時間のことを忘れて2時間のんびりいてしまった。
ノンアルコールドリンクもとても美味しくて、初めてお酒飲まなくて満足したかも。



====
12/12火【里帰り10日目】
今日も母親が休みで、午前中は静岡にでかけていた。
その間私はダラダラ・・・もうダラダラは辞めたいけど、なにもやる気が出ない。なぜ。

午後は入院セットの追加の買い出し。
そのあとは写真アルバムを作ったり、kindle作業をしたり。
そうしているうちになんだか疲れてしまった。異常に疲れる。
ヨガをやったけど、なぜか20分ぐらいで疲れて、息切れしてしまった。
いつもは30分以上は出来るのに。
なので21時ぐらいに自分の部屋へ行って、横になって休んだ。そのまま就寝。

====
12/13水【里帰り11日目】
昨日、もう終わった仕事を、向こうの都合でやり直ししてほしいと来て・・・・
なのでまた仕事をすることになった・・・。もう終わったと思ったのに。なんで?
最初っからちゃんとやってよ・・・・。

かなりやる気が無くなってしまった。。。でもまーこれでやる気が無くなるぐらいだから、私はフリーランス向いてなさそうだなぁと思う。
フリーランスが目標だったけど、今一人で社内の担当をやっていると、この会社の後ろ盾が無かったら、今の一人での仕事できてないだろうな~と思ったりする。
多分体力の配分も下手だし、体力使いすぎて時々体調壊すし、それもあってクオリティにムラがあったりするし、理不尽な物事に弱いし。並行しての事務作業も難しそう。
フリーランスだとそういうのも全部抱えて、淡々とこなしていかなきゃいけないし。
自分の機嫌もとらなきゃいけないし。私は精神的にも身体的にも不安定になりそう。
やってみないとわからないけど、今の人間力と実力では難しそう・・・。

気を取り直して、午後から少し仕事を進めて、あとはダラダラ。

====
12/14木【里帰り12日目】
9時に起きてニューヨークとおいでやす小田のロケを見て爆笑。
爆笑してからなぜか爆睡・・・。
朝コーヒー飲まないとやってられないかも。自律神経いかれてるんか?
12時から少し仕事。
そのあと1時間散歩。
読書とkindleの編集。

今日見た夢は地元の商店街(団地の中にある小さい商店街)に行く夢で、私が小学生のころには既にシャッター商店街で、一体どうやって生計を立てているのかもわからない店ばかりだったが、それが少しオシャレな風貌になってリニューアルする夢だった。
翌日散歩で見に行ったが、当然そんな都合が良いこともなく・・・・シャッターは増えているし、隣接している雇用促進住宅という、古い建物は取り壊されている最中で、少子化や過疎化を感じて寂しくなった。

====
12/15金【里帰り13日目】
なんだかリズムが狂ってきたようで、昨日は3時ぐらいにようやく寝付いた。
朝は9時に起きたけど、眠くて眠くて。
起きて朝食食べた後も1時間ほど寝てしまった。
昼から1時間仕事。
15時からヨガ。筋トレが大変。でも気合が入った。集中力がみなぎる。
夕方から仕事。結構捗った。
金曜日は朝から夜までテレビがつまらなくて、夜も部屋にこもって仕事をした。
仕事という義務があるのは、結局良いことなのかも。良い暇つぶし?

====
12/16土【里帰り14日目】
夫が夕方ぐらいにこっちに来てくれるというので朝からワクワクしていた。
多分親もワクワクしていて、みんなでそわそわ。
実家の変わらない毎日は平和だけど、何も刺激のない地元はやっぱり退屈だ。
特に親は夜10時には寝て、朝は5時に起きるから、私の時間帯とは合わなくて、それがなおさら退屈に磨きをかける。

朝9時半に産院へ行って検診。色々検査があったがスピーディに終わった。
今回も4Dエコーがあったが、赤ちゃんの顔がぐちゃぐちゃしていたw


お医者さんは「上品な顔してるね~」と褒めてくれた。もちろんお世辞だと思うが、いつも良い顔してるね、とか褒めてくれる。私も夫も丸顔ではなく、割と細面なので、赤ちゃんの顔もシュッとしているように思う。

昼は家族でコンビニへ行ってお昼ご飯買う。夏のように暑かった・・・。

夫が来るまで仕事を終わらせようと、部屋に閉じこもって仕事。かなり集中して捗った。夫が来るまでに終わらせてしまった。パワーがすごい。

夫は予定通りの時間に到着し、すぐ夜ご飯。
夫が来ると、実家のご飯は豪華になる。今日はぶりしゃぶ。ぶりが美味い。
野菜もたくさん食べれてうれしい。



細かすぎて伝わらないモノマネを見るために早めに風呂。
風呂から出たら家族で細かすぎて~を見るが、前半イマイチな感じで途中で集中力が切れる。
みかんの黒柳徹子とか阿佐ヶ谷姉妹で集中力が戻る。
途中眠くなったが、ファイナルで急に面白くなる。アマレス兄弟の決勝戦のネタでかなり爆笑してしまった。それ以外の人たちも破壊力が高い。やはり実力あるんだなあ。
横澤夏子の優勝は納得だったが、最後のネタだけよくわからなかったw
端的にシンプルに笑いを取るのは凄い。
みょーちゃん劇団はもう出ないで欲しいなぁ・・・・。なぜ決勝まで出れたのあれ・・・・。
久しぶりに家族で11時過ぎまで起きた。

自分の部屋に戻って、夫と色々おしゃべり。2週間ぶりに会うのは新鮮w
なにをしゃべったのかもはや思い出せないけど、暇で退屈な気持ちが無くなった。

====
12/17日【里帰り15日目】
朝8時半に目覚めて、夫と共に朝ごはん。
そのあと11時にラーメンの花批に行く予定だったので、それまで、夫と母親とダラダラおしゃべり。ずーっと母親となんでもない会話をしていたが飽きない。
11時までに花批に着いたが、オープン前なので意外と並んでいない。
なのでオープンと同時にすぐ中に入れた!やったー!

私は濃厚煮干しラーメン、夫は背油煮干しラーメン。
食べ比べをしたが、全然味が違って面白かった。
妊婦なのでミディアムの肉を少し加熱してもらうように頼んだが、なんだかメンドクサイ客だと思われたようで・・・こちらは普通に言ったつもりなのに、なんだか悪者みたいな扱いをしてきて、ちょっとイラっとしてしまった。せっかく楽しみに来たのに。なんか気分が下がった。なにあれ?


美味しい煮干しラーメンは久しぶりに食べたから、感無量。
出産前に美味しいラーメンが食べれて良かった!
小さい子連れの家族もいて、子連れでも食べれるんだ~とは思ったけど、子供いるとゆっくり食べれないしねぇ・・・。出産したらしばらくはチェーン店のラーメンぐらいしか食べられないんだろうね~。

そのあと山田乳母車店でおもちゃを見る。
私が赤ちゃんの時からある昔ながらのおもちゃ屋さん。
ヨーロッパのおもちゃなど色んな珍しいおもちゃがある。見ていて大人も楽しい!



何から何まで品ぞろえがすごい。赤ちゃんが産まれたらここで色々買いたい!
たけど、店内のおもちゃ、少し色あせてるものがあったり、売り上げが心配。
赤ちゃんが大きくなるまでもってくれるかなぁと心配になった・・・・
沢山買うから、なにとぞ閉店はしないでくれ~・・・。
パズル系のおもちゃは大人でも遊びたくなった。少し値は張ったが、絶対買いたい。

今日の用事は一通り終わったから帰ろうかと思ったが、夫がななやのジェラートを食べたいといったので、ななやへ。夫が藤枝に来ると必ずななやに行くなぁ。


NO7とミルクジェラートを食べる。やっぱりななやの濃い茶ジェラートは美味い!ガツンとした味で、「食べた」って感じがする!
東京の職場の近くにもななやがあるし、ここまで有名になるとは思わなかったし、こんなお店が身近にいつでもあるのは本当にうれしい。いつまでも人気店で居てほしい。

昼過ぎに帰ってきて、一休み。
そのあと夫と二人で散歩をしたが、昨日の夏日とはうってかわって寒すぎる!
鼻水がとまらないし耳が痛い!この気温差はなに!?


帰ってくると静岡おでんができあがっていた。
みんなで静岡おでんを食べる。しかし実家でおでんがでたのが初めてで(夫が来たので母親が気合入れて作った)おでんをおかずに白ご飯をどうやって食べるのかわからない。



で、父親が、全然会話に入ってこないし、会話を理解しようと努力しないので、私が食べようとしていた箸休めのコーンのクリームチーズ焼きを食べてしまい(私の大好物)、本当に父親にムカついて、キレた。

それを食べた事実よりも、何も意思を発信しようとしないし、思いやりもないし(あったとしてもかなり独りよがり)、その上すぐいじける。いじけてるんだか何も考えてないんだかわからないが、コミュニケーションを取ろうとしない、取っても何故か他人をくさすようなことを言う。(だから会話したくなくなるんだけど)

そうやって孤立しているうえに、私がコーンのクリームチーズ焼きを食べたいけど、妊婦だからナチュラルチーズが食べれないかも、という話を全く聞かずに、(結局妊婦でも食べれたのに)私の分も全部食べてしまっていて、「食い尽くし系かよ」と切れた。
「食べないかと思って一生懸命食べてた」と言い訳してたけど、その横で、このナチュラルチーズは妊婦でも食べれるんじゃない?って話してたじゃん。
なのに何も聞かずに勝手に食べる。バカすぎる。周りの人の話を聞けよ。
全くコミュニケーションとか気遣いとかがない。そもそも自分の世界で完結している。
自分もそういうところが似てるから、そうならないように努力して直してきたのに、この人はそんなことも気づかず、孤立して嫌われるのは自分のせいではなく周りのせいだと思ってる節がある。その客観性のなさも本当に嫌い。

「人の話を聞けよ、人の話聞いてねーからだろ」って言ったら、父親は母親に八つ当たりをしていた。母親の言ってることがさっきから分からないとか言い訳し始めた。てめーの理解力が低いんだろーが。そもそも理解力の無さは他人の話を一切聞かないところから始まってるんだろうけど。本当に見ているだけでムカつく。
なんで世の中の子供から嫌われる父親ってこんな知能が低いんだろう。
いくらお勉強ができたって、理解力や思いやりが無さすぎる。それで生きてこれたから?夫はそんなことないのに。そもそもの子供のころのしつけが駄目だったんだろうな。

・・・・・ときれていたが、多分それを全部言うと、絶対またいじける。それか逆切れする。
いじけるおっさん気持ち悪りーな。
でも父親が家族内で孤立しているので、私がなにか攻撃すると、多分これは集団内のいじめみたいになる、と思って、本音を言うことをやめた。
隣にいる夫に小声でぐちぐちいうだけで留めておいた。
こんな男の血が流れているなんて本当に嫌だ。こんな人間にならないように努力したい(と常々思っている)
そして息子はこんな人間に似ないで、夫のように気遣いのできる優しい子になってほしい。

そんな中で、夫は帰り支度をし、帰っていった。
実家に帰っている二週間、父親とは30分もしゃべってないんだが、ますますしゃべりたくなくなった。が、いつまでも怒っていてもしょうがないし、理解力の無い老人をいじめるのも心苦しいので、怒りは手放した。
が、この怒りをどこか、漫画に描きたいなぁと思ったりした。(が、うまく漫画に落とせなさそう。)

【里帰り日記】34週目

片道一時間超の通勤を頑張り、ようやく産休に入ることができた。
産休の翌日から、静岡の実家へ帰省。
帰省途中に静岡市立美術館に寄って、どうする家康展を見に行った。


朝食を少なめに食べたのもあって、二人とも途中から空腹で見ているのが辛くなった。
私の方は、空腹+妊娠で腹がパンパンで苦しい。
なんとか見終わったが、いつもよりゆっくり楽しめなかったかも。

美術館の地下の飲食店街のてんやでお昼。
いつもは渋谷の汚ねぇてんやで食べているので、この店舗の綺麗さとゆったりさに落ち着いて食べることができた。東京はどこも狭くて汚い。



そのまま実家へ帰宅。
母親がいたので、母親とぼちぼち話しながら、夫は一時間ほどゆっくりしたら、渋滞に巻き込まれないうちにということで早めに帰った。

====
【里帰り2日目】

仕事の疲れが残っていて、眠いし全然やる気にならない。
朝ごはん食べてもずっとウトウト。寝たりしていたが、
ある程度寝たら急にスッキリ!ようやく気力が戻ってきた。

さっそく本屋までウォーキング。
帰ってきてメールを見たら、産休中なのに、仕事が振られている・・・。
ちゃんとこの分の給料は出してくれるみたいだけど、めんどくさすぎてやってられん。
こっちは入院の準備とか色々あるのに。。。。

夜になって父親が台湾旅行から帰ってきた。
台湾土産をくれた。



====
【里帰り3日目】
ダラダラしすぎて全然外に出なかったような。
なにも記憶がない。
そもそも外に出ると暑すぎる。本当に12月か!?
こんな気候の日本に子供産んじゃってごめんなさいって思っちゃう。

平日は母親が昼ご飯の弁当を作ってくれる。



====
【里帰り4日目】
9時に起きて、ラヴィットとあさいちを見ながらダラダラ。
あさいちは男性の性暴力の話。色々考えなきゃなーと思った。
昼に散歩をして、昼過ぎから仕事。本当に嫌だ、なんで休みなのに仕事やらなきゃいけないんだ。早く終わらせたい。
実家にいると普段見ないテレビを見るけど、モンゴルの番組をやっていて面白かった。
モンゴルはいつか行ってみたいなー。飛行機嫌いだからいつになるかわからないけど。

====
【里帰り5日目】
朝からニューヨーク不動産見て爆笑してた。やっぱりニューヨーク不動産は面白いわ。
里帰りして初めての検診。
神奈川の病院だと土曜日にいくこともあり?、人が多いし、常に助産師さんがバタバタしている印象。こっちは平日だし、そもそも少子化?人がそんなにいなくて、何事もゆったり対応してくれて、気持ちが落ち着いた状態で話すことができた。
あちらでは見せてくれなかった(とてもケチな病院なので)4Dエコーが、こちらの産院では特に制限なしで見せてくれた。
初めての立体的な子供の顔!えーー可愛い!!!!
本当に感激~!早く実物を見たい!



病院から帰ってきたら、今度は西松屋へ。
母親といったが、色々アドバイスをもらえてすごく助かった。
だけど、しょっぱなから哺乳瓶の種類が多すぎて10分ほど悩む。
そのほかの道具もよくわからないものが多く(赤ちゃんお買い物リストみたいなのを見ながら買い物した)、意味がわからなくて難航。
とりあえず最低限のものを買ったが、合計1万4千円もかかっちゃったし(西松屋なのに!)、店を出たら日が暮れてて笑ったw
どんだけ西松屋にいたんだよw

仕事は1案できて、もう一案明日出したらちゃっちゃと終わりにしたい。

====
【里帰り6日目】
急遽ねじ込んでもらった母親学級に参加。
ソフロロジーの呼吸法や、院内の見学もさせてもらって、すごく役に立った。
陣痛への恐怖もなくなってきたかも。
むしろ即日母子同室になるから、体が痛い中で不眠不休の育児ができるのかそっちが心配になってきた・・・。休ませてくれ・・・・。

近所の昔から知ってるおじさんが自治会の関係で家に来て、母親と話していた。
私のお腹が大きくなったのをみかけて、うちも孫が・・・みたいな話をしていた。
いつ私のこと見かけたんだ!?ってビビった。
男児出産予定だけど、うちの家族みんな男児ってことを嫌ってて、母親も表面上は嫌がって中たけど、夫の家系が男しかいなくて、うちも男になってしまって嫌だ、みたいな話をしていた。ようするな~そんな話をw失礼すぎない?w
私も男の子、かわいいと思うけど、男性が好きじゃないから、あんまりやなんだよね。
大人になってろくでもない男になったらすっごい嫌いになるかも。
まぁ産まれたらどうなるかなって感じ。ちゃんとした男の子に育てたい。

====
【里帰り7日目】
今日から35週目だ。マジか・・・あと4週で出産なの!?怖すぎる。

昼に散歩がてらパンを買いに行ったけど、店から出る時に「いつご出産ですか?」「元気な子を産んでくださいね」と声かけられてビビったw
ハキハキとしてて良い店員さんだなとは思ってたけど、そんな温かい言葉かけられるとは思わなかった。こういうことあると、人間って思ったより良いもんだと思える。


そのあと一時間ほど散歩したけど、大体30分ほどでお腹が張ってパンパンになる。キツイ。そして疲れてしまって、帰ってきたら昼寝しちゃう。
寝てばっかで自分大丈夫か・・・。
夜はtheWを見て、ハイツと変ホ長調が久しぶりに見れたので楽しかった。

====
【里帰り8日目】
母親が仕事でいなくて、父親がずっと家にいたので息が詰まりそうだった。
ずっと部屋に閉じこもっていて、お昼は近くのスーパーで買ったものを自分の部屋で食べる。引きこもり生活ってこんな感じなのかなって。
ずっと部屋にいたので閉塞感がすごかった。



【日記】山梨旅行二日目

山梨旅行二日目。
一日目の記事はこちら。

kirisutoki.hatenablog.com

 

 

 

 

信玄餅桔梗屋と、キムチ屋の昇谷へ

 

まずは桔梗屋に向けて出発したが、駐車場に入るあたりから嫌な予感が・・・・。
10時の時点で人であふれかえっている。


桔梗屋では工場見学や信玄餅詰め放題、信玄餅パフェや安いお野菜販売所などがあるという触れ込みだったのだが、どれもこれも混んでいて、歩くのが大変・・・!


ついでにものすごく日差しが暑い!熱中症になりそうな気候だ。
信玄餅アイスも食べたかったが、どこも行列・・・・詰め放題にいたってはすでに整理券は売り切れ(やる気はなかったけど)、野菜もあんまり置いてなかったし、どこもかしこも売り切れ&混雑で何も買う気がしない。
まさかこんなに混むとは思わなかった・・・20分ほどで出ることに。

そのあとは、パンフレットでたまたま見かけた山梨オリジナルのキムチを作っているという昇谷へ。
スタッフの方が全部試食サービスしてくれて、美味しいと思ったきゅうりキムチとチーズキムチを買うことにした。チーズキムチはめちゃくちゃ美味しい。

 

里の駅へ


ここへ来る途中たまたま見つけた「里の駅」という、道の駅のような大型スーパーに寄る。敷地が超デカいです。超デカい上に、野菜からお土産まで何でもそろってて楽しい。

satonoeki.com


外では野菜とフルーツ、あとクワガタが売っていたw
どれも安かったし、クワガタもデカい!ヘラクレスみたいなやついたしw

丁度マスカットを買いたかったので、話しかけてきたお兄さん(なんか変わったお兄さんだったw)を経由して、シャインマスカットの農家?のお姉さんにマスカット事情を色々聞くことができた。
丁度900円~1800円の幅でブドウが三種類売っていたのだが、ひとつは見た目が巨峰に似た、シャインマスカットの親戚の「富士のかがやき」(これから売り出すらしいので、今後値段が高くなるらしい)、それと薄紫の新種(甲斐ベリーセブン)。
これらはこれからどんどん高くなるんだよ~ということで思わず購入。

それと、通常のシャインマスカットも購入。
昔2000円のシャインマスカットを食べたときや昨日のパフェで食べた時も、シャインマスカットは酸っぱくて意外とイマイチ・・・?という感想だったので、このお姉さんにも聞いてみたところ、「どんでもない!甘くておいしいよ!いますぐ食べさせてあげたいぐらいだよ!」ということで、シャインマスカットは本当は美味しいんだろうと思い、お姉さんを信じて購入。どんな味か楽しみ~!

中に入ると、信玄餅やら野菜やら、たくさん売っている。
しかし敷地の向こう半分はなぜか封鎖されている。
よく見ると、団体客用の大広間があり、ドアの隙間から覗いてみると、ものすごい数の机と食事のあとがあった!めちゃくちゃ人が来た後って感じ。
これだけ見るとバブルとか高度経済成長期みたいな光景だ。観光客こんなに来たのか・・・。

野菜コーナーに行くと珍しい野菜や、トマトとかキャベツが安く売っていたので買う。

↑家でゆがいたオクラ。めちゃくちゃデカイ。。。


ワインとかお酒も沢山売っていて、ほしいけど今は酒が飲めないので我慢・・・・お酒が飲めるようになったらまた山梨行きたいな~ワイン飲みたいよ~~!!

東京で働いていると気が付かれるので、このスーパーののんびりさになんだか救われた感じもあった。普通の主婦のおばさんやおばあさんがのんびり買い物していて、その空間にいるだけでも楽しかった。

 

山梨地方病の資料館へ

 

夫はウィキペディアめぐりが大好きで、特に地方病の記事は通算20回読むほど好きらしく、ずっと行きたかった地方病の資料館に行けるとワクワクしていたのだが。

http://www.sugiura-iin.com/disease.html

丁度この日だけ休館日であった・・・・・。
え・・・かわいそう・・・。
めちゃくちゃ落ち込んでいたが、とりあえず気を取り直して、量は少ないが同じく地方病を展示している山梨県立博物館に向かうことに。

途中、風情のある酒屋さんで地酒も買う。

リカーショップサエグサ(笛吹市石和町松本) | エキテン

七賢と興五右衛門を買っていた。

県立博物館は新し目ですごく広かった。


広かったんだけど、人が全然いない・・・・休日なのに。
大丈夫かと心配に。

宿泊割で400円ほどに安くなった。常設展を見る。
子供向けの展示が多くて、全体的にわかりやすくて良かった。
CGを使ったりゲームがおいてあったり、数分ごとに映像が流れていたり、子供にわかりやすく、を意識しているようであったが、大人も楽しめてこれは良い。

入ってすぐに、山梨県衛星写真を展示してあったが、人がいなかったので、解説員の方が丁寧に説明してくれて、それが本当に面白くかった。
山梨は川が流れ込んでくる地形なので、川が氾濫しやすく、それに苦慮した信玄が川の流れを無理やりまげて富士川につなげて氾濫しにくくした。それが信玄堤。

徳川家康が天下統一させた後、江戸に年貢を納めさせるためにどうしようか考えた結果、山を越えるのは大変なので、富士川を下って江戸まで行かせることを考え付いた、など。割と富士川がキーポイントだったのが面白かった。


少し先に行くと、甲斐の国を回るPS2ゲームがあったのでやってみたが、一体なにがクリアの条件になるのかわからないまま始まったw
とりあえず町の人々に話しかけまくるが、進展しない。しかも立体表示設定にしてしまったので、画面がめちゃくちゃぼやけるwそして移動のたびに画面が滑るからめっちゃやりづらいw
残り時間が少なくなってきた。
時間が半分になったところで夫にバトンタッチしたが、夫も滑る画面に苦戦w
最終的に武士の子弟を見つけたが、話しかけようとしても滑りまくるのでなかなか話し

かけられなくて、時間だけが過ぎて行ってゲーム終了してしまったww涙出るほど笑ったww
どうせ町の人に話しかけて終わるゲームでしょ、なんて話をしていたが、お土産コーナーにあった県立博物館の案内書籍にこのゲームの攻略が書かれており、ある人物に話しかけるとフィールドが広がり、最終的に「風林火山」の文字が取得できるらしいw
そして四人同時に風林火山を取得すると最終ステージにいけるらしく、思った以上に奥深くて笑ってしまったw


番号順に博物館を回り、最後の方で地方病の展示が出てきた。
かなり端折っていて、初めて見た人には何が危険で、なにを発端に解決に至ったか、わかりにくい展示の仕方をしていた。
丁度地方病のVTRが始まるとのことだったので、椅子に座り鑑賞。
前の席に小学生低学年の子供の親子が座っていて、結構暗い内容なのに大丈夫か、と心配していたら、VTR自体が割と明るめに作られていたので一安心。
医者の試行錯誤の過程はすっ飛ばされて、簡潔にわかりやすく作られていた。

一通り見た後、お土産コーナーへ。
やはり子供向けの本が多かった。自分が子供だったら、おもしろくて何度も来るだろうな~。勉強になった上に楽しかった。山梨に一気に詳しくなった。

 

最後、ほうとうを食べに

 

最後、ほうとうを食べようと、「小作」という店に行ったのだが、車が満員。
店の中をのぞくと、15時近くなのに20組以上が待っている。どういうこと!?!
残念ながら小作は断念して、「完熟屋」という店に行った。

kanjyukuya.jp

 

宿の朝食でもほうとうを食べたが、やはり本格的に作るほうとうはとても美味しい!
麺がもちもちしていて、味噌も甘じょっぱくて良かった。

 

そのまま中央道で帰宅

 

助産師さんが「山梨なんて三時間かかるよ!」と言っていたが、行きは1時間20分ほどで着いたのだった。そして帰りは若干渋滞に巻き込まれたが、2時間ほどで到着。
山梨めっちゃ近いじゃん!と感激。
静岡の実家に帰るより全然近い。
食べ物は美味しいし、果物お酒なんでもあるし、こんなに気軽に行けるなら毎年行きたい!と思うほどなのであった。
来年も行きたいな~。次は桃を食べに行きたい。なんて。

 

戦利品(お土産)

 

旅行に行くと必ずその土地の珍しい野菜を買うのだが、今回はこんなラインナップ。


おかわかめというのを初めて見たので買ってみた。
あとばかでかいオクラ。
そして真ん中のブドウは先ほど書いた、富士のかがやき、シャインマスカット、甲斐セブン。キャベツは90円だし、トマトは200円だった。


あとは、帰りの談合坂SAで買った信玄餅プリンと信玄餅
昇谷キムチで買ったクリームチーズキムチと、きゅうりキムチ。
きゅうりキムチをはじめに食べたが、普通のキムチよりみずみずしくて美味しかったなあ。
信玄餅プリンは美味しかった。これは当たり。信玄餅より好きかも。
個人的にはプリン単体で食べたほうが味が繊細で美味しいかも。


あと行きのSAで買った、早川町の紅梅焼き。
おせんべいかと思ったら、鈴カステラのような柔らかさの焼き物。
きなこがマッチしていて素朴な味。

夕ご飯にブドウ三種を食べ比べしてみた。
シャインマスカットはお姉さんが言っていたように、酸っぱくなくて甘くておいしい。
今まで食べていたシャインマスカットはなんだったのか。

右の紫の「富士のかがやき」は、巨峰に近い濃厚な味わい。
上にある薄紫は「甲斐セブン」。噛んだ瞬間、ブワッと薔薇のようなオシャレな香りが広がり、そのあとシャインマスカットと同様の甘さが広がる。衝撃だった。
この品種はこれからホテルとか高級料理に使われるんだろうな~という上品さを感じた。

この中だとシャインマスカットが一番地味に感じるくらい、ほかの個性が強かったが、何度も食べるうちに、シャインマスカットが結局一番安定していて美味しい気がしてきた。甲斐セブンは華やかすぎて、三回に一回頬張れればいいかなあという感じ。

しばらくは旅行の余韻に浸って楽しめそう。

【日記】山梨の石和温泉へ

妊娠中にどこか旅行に一回は行きたいね、という話を以前からしており、近場の山梨へ行くことになった。

病院では助産師に、「山梨でも車で三時間(渋滞込み)でかかるし、なにかあっても自己責任だよ」と注意され、親は私がおなかにいた7か月の時に横浜へ行った帰りに破水して出産してしまったのもあって、「あんたも早産になったら困る」みたいなことで二回ほど止められた。

私もそれを聞いて一度はやめたのだが、安定期に入り、大分体調もよくなり、これでなにも遊ばずにそのまま出産して育児の日々って退屈だよな・・・と思い、万全の準備をして旅行に出かけることに決めたのだった。
(結果としては何も起こらなかった)

 

彩石の蔵と、シャインマスカットパフェへ

 

まずは宝石がたくさん展示されている彩石の蔵へ。
知らなかったけど、山梨は採掘が盛んだそうで、それでこういったお店や博物館が割と多いです。
駐車場からすでに色とりどりの石が置いてあり、鮮やか。
中に入ると人より大きいアメジストが飾られている。


アメジストは山梨では取れないらしいが、人気の石なので店内に何度も出てくる。
大きいもので50万ほどだったので、割とお安いのかも。
展示の石は購入できるようで、ところどころ「商談中」「お買い上げ」と札がついている。

綺麗な石を一通り見終わると、お土産コーナー。
奥には本格的な宝石ショップがあって、さっきまで見ていた石の値段とはかけ離れた、「100万」「1000万」・・・という宝石ばかりが置いてあり、手が出せません。。。

通常のお土産コーナーは小さい綺麗な原石やそれをはめ込んだアクセサリーがお手頃な価格でおいてあり、私も壁からつるすサンキャッチャーを買いました。


店員のお姉さんが入口から終わりまで、程よい距離感でトークしてくれたのですごいと思った。うざすぎず、時には宝石の知識を披露したりして。これも売り上げに関係するんだろうな~。すごい。


次は目当てだったサンシャインマスカットのパフェを食べに。

www.porta-y.jp


サンシャインマスカットのパフェで検索すると初めに出てきたカフェへ向かいましたが、お店が思ったより小さくびっくりしました。
閉まっているのか!?と思うぐらいこじんまりしていました。

入ると若いお兄さんお姉さんが二人で切り盛りしており、店内も明るい雰囲気。
二人で切り盛りしているので、食事の提供に時間がかかるとのこと。
時間はいくらでもあるので、気長に待つことに。
パフェは14時からの提供だったが、我々は13時半に来てしまったので、まずは軽食を食べることに。食事の提供も時間がかかるようで空腹の状態で30分ほど待つ。
空腹だとつわりが酷くなるのでちょっとつらかった。

まずはフレンチトーストの上にエビとアボカドが乗ったもののランチを食す。
フレンチトーストがとろとろで美味しい!甘じょっぱくて美味しかった。

↑食べかけだけど、すごくトロトロだということを言いたくて写真撮った。



周りはパフェ待ちらしく、14時になると次々とそれぞれのお客にサンシャインマスカットのパフェが運ばれてくる。あまりの大きさにびっくりするし、期待が高まる。
あまりのパフェのでかさに尻込みしたのか、途中でサイズ変更する人がチラホラした(小さめのパフェの注文もできるみたい)

我々も、それからさらに30分ほどでサンシャインマスカットのパフェが来た!
私はノーマルのマンゴーパフェを頼んだ。
あまりの威圧感と大きさにワクワクする。



二人でむしゃむしゃと食べ始める。
上はチーズクリーム、合間にマスカットが挟まっており、真ん中にビスケットが入り、下にはクリームとブドウゼリー。最後はさっぱり系でしめるあたり、胃の満腹感を気遣うような設計になっている。

チーズクリームは美味しいが、意外とそこまでチーズの味はしない。
シャインマスカットはあまり甘くなくて酸っぱめ。
下のゼリーもそこそこの味。
全体的に見栄え重視で、味にこだわりがなさそうなつくりであった。
しかし腹いっぱいクリームとマスカットを食べられたという満足感は得られて、とてもよかった。
パフェよりフレンチトーストや食事の方が得意なお店なんだろうね~、と二人で話した。


石和常盤ホテルに到着

 

16時には宿に到着。
甲州牛の食事と温泉でおすすめといわれる「石和常盤ホテル」。

isawa-tokiwa-hotel.com


将棋の会場でも時々使われるそう。
初めから終わりまでサービスが良く、夜食に小豆ほうとうがふるまわれたり、温泉から出ると無料でアイスが食べれたり、ドルチェグストのコーヒーが無料で飲めたり。いたれり尽くせり。
全体的に建物は古い印象だったが、隅々まで掃除されており清潔感がある。
食事も美味しかったし、温泉も湯加減がちょうどよく気持ちよかったし、とてもいいお宿であった。


夕食
甲州牛がとても美味しかった!
しゃぶしゃぶも美味しかったが、本領を発揮したのは溶岩焼きかな。
お肉がとろけて美味しかった。割と終盤に食べたので、胃が辛い中食べなければいけなかったのが勿体なかったけど・・・。

通常は炙りの肉寿司なんだけど、妊婦の私はエビととうもろこしと焼き肉寿司。


夜食の小豆ほうとう
石和温泉のテーマソングを流しながらおじさんがふるまっていてちょっと面白かった。
おいなりさんも一緒にもらったけど、流石に満腹すぎて食べれなかった。。。



宿に戻っても21時だったので、それからはNHKを見ながらダラダラ~。

知らない間に東京が豪雨になってて電車が止まっててびっくりしたし(休みとっててよかった~)、こちらは全く雨なんて知らない陽気だったので。
そのあとのアナザーストーリーで原哲夫武論尊と編集者のドキュメンタリーがめちゃくちゃ面白かった。
北斗の拳って4年ぐらいしか連載してないのね。それでも今も人気って当時は全力で取り組んだんだなあと思った。

山梨のローカル番組を見れたのも面白かったが、トウキョウMXが見れるようになってたのが衝撃だった。私もMX見たいよ!(涙)
あと山梨なのにTVKも見れるようになっていたw どんだけ裕福なテレビ環境なんだ。

ダラダラして就寝。
翌朝は7時半に起きてもう一度温泉へ。
女湯と男湯で全然あしらいが違うので、日をまたいで二回入ると面白いです。

朝食もほどよい量でよかった。
なんとか食べきれた。
ごはんは牛丼と白ご飯を選べたが、むろん牛丼で。牛丼の牛も甲州牛なのでコクがあってめちゃくちゃうまい。あの牛丼また食べたい。美味しかった~。


二日目に続きます。

 

【日記】今年の茶氷と、田中城

帰省したついでに、今年も茶氷を食べに行ってきた。
茶氷を食べるのは今年で三年目。

chagori.com

静岡で毎年夏にやっており、お茶味のかき氷をいろんなお店で出しています。

 

今年は雅正庵とななやへ

 

雅正庵は静岡中部に何店舗かあるお茶屋さん(+カフェ併設)なんだけど、近くの焼津店へ行った。
雅正庵のパフェは食べたことがあり、とても美味しいのは知っていたし、美味しいお茶スイーツを食べるなら、雅正庵というのが地元の知り合いの中ではそんなイメージであった。
今回ブリュレ茶氷を食べようと雅正庵へ行ったが、メニューを見てみると、茶氷の種類が意外と多いし、みんな美味しそう!!!

www.oyaizu.co.jp
これは去年2022年の茶氷の記事です。


美味しそうすぎてなかなか決めきれない。

結局ブリュレよりも一番惹かれた、「抹茶ショコラパルフェ氷」を食す。
夫はパフェが気になり、パフェを。

 

 

抹茶ショコラパルフェ氷は、氷が抹茶パウダーとよく合わさっているのか、しっとりというより、さらさらとした乾いた触感で不思議。そして甘さがなく、ビターなので、私はとても気に入る味であった。
一応甘味調整ということで、白蜜もついてきていた。
最初は上のクリームと、ビターな抹茶氷の部分を合わせて食べる。
そのあと、抹茶の下にはクリームが。


このクリームも甘さ控えめなので、ビターな抹茶部分と合っていて美味しい。
一番下はココアパウダーと合わさった氷のようでこちらもビターな味わい。

しかし途中からビターに慣れ切ってしまい、味わいが感じられなくなってきたので、後半から白蜜を追加。
そうすると、抹茶やココアの部分が、まるでそういうチョコソースのような甘くてしっかりしたスイーツの味に変わるので、第二弾の味として楽しめた。
この茶氷は美味しすぎたのでまた食べたい!

 

試飲で飲ませてもらった玄米抹茶が美味しかったので、帰りがけに買って、そのまま日用品の買い物。

買い物が終わると、今度は藤枝田中の下屋敷へ。
徳川家康の特別展をやっているのだ。

 

田中城下屋敷

 

ここら辺は通学路の近くだったので、むかーし友人と遊びに行ったりはしていたが、中に入ってじっくり見たのは初めてかもしれない。意外とわかりにくいところにあるので。

 

 

入場料は無料。庭もきれいにしているので、フラッと散歩ついでに訪れることができる。


家康特別展と書いてあったが、庭のどこかしらに家康とのかかわりを表す看板と、櫓の中に家康の人形や、家康のパネルが飾ってあるぐらいであった。
無料だからそのぐらいか。でも結構な時間色々眺めることができて面白かった。

周りには六間川が流れており、六間川はお濠へと続いている。


六間川をたどると、母校に続く。母校は田中城の城跡に建っているので、田中城跡に行こうとすると、おのずと母校へと足が向かうのだ。
十数年ぶりに母校へ行ってみる。

 

母校と田中城


六間川を歩くだけでも、なんとなく当時の思い出が思い出される。
もはやなんとなーくなレベルだけど。。。
母校の周りを歩くと、知らないところに歴史跡の看板が立っており、新たな発見があった。
あと相変わらず道がバリ狭い!よくこんなところを毎日通っていたものだ・・・。事故が起きなかったのも不思議。

小学校中学校は入ると通報されそうなので、外から眺めるとして、周りのお堀を眺めたりした。お堀は水を浄化させるために当時授業でEM菌を入れていたんだよ、と夫に言ったら爆笑していた。
よくEM菌なんて宗教染みたものを入れていたよな。案の定当時いくら菌を入れてもお堀の水は綺麗にならなかった。私は半信半疑だったし、ばかばかしくて、その授業はお絵描きをして遊んでいた気がする。熱心にEM菌を培養していた生徒もいたけどw

 



また十数年まえから一切変わらない中学周りの畑や田んぼなども眺める。

・・・と歩いていると、下屋敷で鉢合わせしていたご夫婦と、また鉢合わせして挨拶した。田中城跡めぐりをしているのだろう。
歩いていると、あまりの暑さで熱中症にならないか心配になってきた。頭や皮膚がとてつもなく暑い。
グラウンドやテニスコートを見ても、生徒が一切いない。
暑すぎて中止になっているようだ。偉い。先生たちがしっかりしているんだろうな。

 

ななやへ


懐かしすぎる母校周辺を歩いたのち、最後にななやに行ってアイスを食べた。
抹茶アイス以外に、「藤枝ハイボールアイス(ノンアル)」があったので、それと抹茶のスタンダードを。


私は腹が大分いっぱいになっていたので夫だけアイスを食べる。
チョコやお土産など買おうと思ったが、雅正庵の茶氷でお茶とスイーツ欲は満たされたようで、珍しくなにも買いたくなくなってしまった。
アイスを食べ終わったらそのまま帰宅。

家に帰ると北海道から父親が帰ってきていて、ルタオ夕張メロンチーズケーキを食べたが、めちゃウマであった。やはりルタオのケーキはうまいなぁ~。
久しぶりに北海道行きたくなった。