お笑いと、酒日記

大好きなお笑いと居酒屋について書いてます

検版の時に使うリネームバッチ作った。

私は印刷会社勤務なので、

印刷物を作った際には「検版」というものを必ず行う。

 

作成物を作成・修正した際に、修正以外の関係無い部分を触って、

ズレやミスを発生させないために、

修正前と、修正後の作成物を重ねてパラパラ漫画のようにぱたぱたさせ、

予期しない個所が動いていないか目視で確認する。

これが検版である。

 

んで、昔はこうやって手動でパタパタさせて検版していたんだけど、

今は修正前と修正後のPDFをあるソフトに入れると、

いじっている個所を検知して、可視化させてくれる便利なソフトウェアがあるのだ。

 

そのソフトに入れる際には、古いファイルと新しいファイルの末尾に

それぞれ「~1」「~2」を付加しなくてはいけないんだが、

たとえば、PDFが複数にまたがっていた場合、

このソフトウェアは複数ページを同時に検版出来ない仕様なので

PDFを1ページごとに分割し、それぞれに~1、~2をつけていかなきゃいけない。

これが面倒くさい。

 

なので検版用のバッチファイルを作った。


for %%i in (*.pdf) do ren %%i %%~ni~1%%~xi

exit

 

カレントディレクトリに、上記のコマンドを記述したバッチファイルを置いといて、実行するだけ。(拡張子は.bat

そうすると、

%%i →ここにカレントディレクトリ上にあるpdfファイルのファイル名が入る

ren %%i %%~ni~1%%~xi

→ここで各ファイルの末尾にリネームする処理を実行している

●参考URLはこれ

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

これによると、

*=n ⇒ファイル名のみ
*=x ⇒拡張子のみ

ってことで、%%~ni~1%%~xi は「ファイル名~1拡張子」を記述している。

「~2」にしたい時は「~1」を「~2」に変えれば良い。

 

う~ん。勉強になった。

バッチファイルは地味に面白いよな。日常で使えるし。

ちょくちょく勉強しようぞ。